「食と健康」に関係する業界に20年以上携わってきた私が、健康食品やサプリメントの業界の裏側を包み隠さず公開し、皆さまに本当のことを知ってもらいたい・・・。
そんな思いで、このホームページを立ち上げたのですが、このようなホームページを公開し、ガイドブックまで製作することは、健康食品(健康補助食 品)やサプリメントの販売をしている私にとっては、とても勇気のいることでした。
なぜならたくさんの同業者を、敵にまわすことになるかも知れないからで す。
「そんなことまで公開すると、例えば悪徳スレスレでビジネスをしている人たちからの風当りは、かなり強くなるよ」と元同僚からアドバイスされたことがあります。
できれば敵を作らずに、仕事をしていきたいという気持ちもありました。
また「ガイドブックなんか作っても、誰も読んでくれないのではないか」という不安もありました。
しかし私の身近な人だけでも
・私の同級生は母親がガンになってしまい、毎月9万8千円づつ健康食品を購入しています。
・私の実家の隣人は訪問販売で、28万円分の健康食品をローンで買ってしまいました。
・私の友人は健康食品のサイドビジネスを始めようと、40万円分の商品を仕入れてしまいました。
こういうのってどう思いますか?「高すぎ!胡散臭い!」って思いますよね。
それに、病気の人やお年寄りの弱みにつけこんで、悪徳スレスレのような商売をしている業者は許せませんよね。
最近でもへんな健康食品による被害のニュースや、誇大広告で摘発された業者のニュースがマスコミに取り上げられておりました。 こんなことでは「いったい何を信じていいのか、何が正しいのかがわからない」と思っている方も多い のではないでしょうか?
実際に、私どもの会社にも、毎日のようにたくさんの「健康食品(健康補助食品)やサプリメントに関するご相談」をいただいております。
正直言って、
「的外れな商品」
「効果は期待できないだろう商品」
「いくらなんでも高すぎる商品」
など
「どうしてそんなの飲んでるの?!」
と聞きたくなるような商品を一生懸命飲んでいる人が、たくさんいらっしゃいます。
残念ながら、この業界には、いい加減な商品や、悪質な業者がたくさん存在します。
だからこそ、あなたには「商品」と「業者」の良し悪しを見極める力を身につけてつけていただきたく、具体的なこともお伝えするために、
【健康食品選びで失敗しないためのガイドブック】(WEB版)
を無料で公開させていただきます!
※WEB 版ガイドブック(無料)は、パソコンやスマートフォンでお読みいただけます。